2009年03月11日
メールアドレスだけで、荷物が送れる~♪
運送会社に勤めているせいか、こういうサービスには敏感だ~。
うちの会社にもあったらな~って思っていたのですが、すでにサービスインしている会社があるんですね~。
PCや携帯のメアドだけで、相手の住所が分からなくても、荷物が送れるなんて、画期的なサービスです。
しかも、運賃は全国一律になっている。。。。
詳しくは

よりお願いします。
サービス名は、ドリームディスタンスです。
うちの会社にもあったらな~って思っていたのですが、すでにサービスインしている会社があるんですね~。
PCや携帯のメアドだけで、相手の住所が分からなくても、荷物が送れるなんて、画期的なサービスです。
しかも、運賃は全国一律になっている。。。。
詳しくは

よりお願いします。
サービス名は、ドリームディスタンスです。
2009年03月10日
高橋正純さん
知り合いに広告業界の人がいる。
最近、イベントを企画する事が多くなり、高橋正純さんにトークショーなどをやってもらえないかな~なんて思っていて、その知り合いに聞いたら、「何とか口を利いてみるよ!」と・・・・良い感じの返事でした。
まだ、OKにもなっていなから、「たら・れば」の話だから、期待しないで待っていて欲しいのだが、必ずコラボレーション出来ると思っている。
その広告業界のH君に感謝です。
最近、イベントを企画する事が多くなり、高橋正純さんにトークショーなどをやってもらえないかな~なんて思っていて、その知り合いに聞いたら、「何とか口を利いてみるよ!」と・・・・良い感じの返事でした。
まだ、OKにもなっていなから、「たら・れば」の話だから、期待しないで待っていて欲しいのだが、必ずコラボレーション出来ると思っている。
その広告業界のH君に感謝です。
2009年03月08日
初めてのe-tax
医療費の支払いが20万円を超えたので、確定申告をしました。
実父が、「確定申告って、グランシップに並ばなきゃなんないし、あれって大変なんだよな~」って言ってたもがあって今年よりe-taxで確定申告を行った。
並ぶ事を考えれば、かなり楽だが・・・なによりも、国税庁のページが判りにくい・・・・(^^;
どんな手順でやったらいいのか、途中でエラーになっても、その対処方法が判らない。
24時間e-taxが出来るのであれば、そのサポートデスクが欲しい。17時頃に電話したら、警備員しか出ないし・・・。
イライラしながら、頑張りました。
なんとか出来た(と思うけど・・・・)。かなりの時間が掛かった。
「政治家さんよ~。使い易いシステムを作ってよ~。税金だからって適当なもの作らないでよ~」
あ~ぁ、疲れたって思ってたら、実父が手間賃だ・・・って、3000円くれた。ラッキー
実父が、「確定申告って、グランシップに並ばなきゃなんないし、あれって大変なんだよな~」って言ってたもがあって今年よりe-taxで確定申告を行った。
並ぶ事を考えれば、かなり楽だが・・・なによりも、国税庁のページが判りにくい・・・・(^^;
どんな手順でやったらいいのか、途中でエラーになっても、その対処方法が判らない。
24時間e-taxが出来るのであれば、そのサポートデスクが欲しい。17時頃に電話したら、警備員しか出ないし・・・。
イライラしながら、頑張りました。
なんとか出来た(と思うけど・・・・)。かなりの時間が掛かった。
「政治家さんよ~。使い易いシステムを作ってよ~。税金だからって適当なもの作らないでよ~」
あ~ぁ、疲れたって思ってたら、実父が手間賃だ・・・って、3000円くれた。ラッキー
